-
-
[Rails・Docker]作成しているアプリケーションのDBをER図で確認する
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、作成しているアプリケーションのER図をPDFで出力する「rails-erd」と言うGemの導入と実行方法を紹介します。 railsでER図を出力する - r ...
-
-
[Rails]Bootstrap入れたら書けよ「viewport」
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、Bootstrapで各デバイスのサイズにレスポンシブを合わせるため必要な「viewport」について解説します。 viewportとは viewportとは ...
-
-
RSpecで出てきた用語のまとめ
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、RSpecで出てきた用語の意味や機能をざっくりまとめてみました。 RSpecとは RSpecはテストフレームワークの1つで、TDD(テスト駆動開発)に分類さ ...
-
-
[Rails・Docker]初めてのRSpec
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、Docker環境で自分が行ったRSpecの導入から実行までの流れを紹介します。 導入 Gemfileの「group :development, :test」 ...
-
-
[Rails]Validations(バリデーション)の書き方
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回はrailsのValidationsの書き方について紹介します。 validationsとは validationsとは、画像のようなユーザー登録などの入力フォ ...
-
-
「redirect_to :back」でエラーが出て直前のページに戻れない時の対処法
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、railsでcontroller内で処理をした後に、直前のページにレダイレクトする方法を紹介します。 エラーの原因・対処方法 「redirect_to :b ...
-
-
ransackで検索フォームを作成
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、「ransack」というgemを使って検索フォームを作成したので、使い方などを紹介します。 モデル(テーブル)の作成などは解説せず、「ransack」のざっ ...
-
-
「NoMethodError・nil:NilClass」の原因
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、私が体験した「NoMethodError・nil:NilClass」の原因を紹介します。 NoMethodError・nil:NilClassとは そもそも ...
-
-
「PG::UndefinedColumn」と言うエラーが出ました
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回はタイトル通りエラー文で PG::UndefinedColumn が出たとき、何が原因だったか紹介します。 ちなみに、私はユーザー情報の削除(destroyアク ...
-
-
(Rails)DBのmigrationでやらかした話
2020/6/15 Ruby / Rails
こんにちは、Nanayakuです。 今回は、RailsのDBのmigrationで気をつけなければならない事を紹介します。 それは、 rails db:rollback する前に、migrationフ ...